2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

もっかい

自分が何が好きで何をやりたいか改めて見据えないとブレる恐れがある

move

Red Norvo Trioは良い。ヴィブラフォン、ギター、ベースのトリオという編成も良いし、Tal FarlowとCharles Mingusという面子もヤバければ、マスターテープが痛みすぎてヴィブラフォンの音が変調してガチガチのサイケデリックになっているのもヤバい。あとな…

白ムンベース

ドラムンベースはブラックネスのないものばかりになってしまったのだろうか。 イギリスの音楽の魅力の一つに白人黒人の壁の薄さによる自然な馴染み方があると思うのだが、21世紀になってからのUKのクラブミュージック、というか広義のダブステップはいよいよ…

Imajから下がるbVIImaj

Imaj bVIImajが手癖感あるのでもっと効果的に使いこなしたい。 管野よう子の数多の技の一つにbVII7の滑り込ませ方があると思う。プラチナ、トライアングラーに出てくるソレがすごいセンスが良い。

降霊の儀

メロディを作る時はMacBook持って布団でやると出てくるという本日の収穫。

サビのメロディばかり作っている

メロの前半が弱い(大人しい)のが癖だ 盛り上げ型は出てくるのだがド頭のキャッチーさ、初速が足りない。

日本にスカパラがいてくれて本当に良かった

美しく燃える森とサファイアの星が良い曲すぎる。川上つよし、沖祐市、連中はなんなのだ。

Massive Attack

パーティーパーティー

パーティーパーティー

餌はたっぷりとくれてやろうじゃねぇか

てぶくろを逆さまに読んでみろよ

Todd Edwards, El-B, Lil Silva

これまでのあらすじ

中途覚醒。仕方なくキッチンへ行き、固まった蜂蜜にお湯を注いで蜂蜜レモンにする。少し粉寒天を入れて腸と空腹への配慮も万全のものだ。 自室に戻ってそれをすすっていると頭の中で弦楽四重奏が流れ始める。たしかベートーヴェンのラズモフスキー第一番だっ…

伊集院中二ではなくVIP中二

飯を食いながら空の境界の1章と2章を見たけどおもしれーっすね。特に主役二人の坂本真綾鈴村健一夫妻でずっと喋ってるところが。 あともう笑っちゃうくらい中二なのをあれだけ豪速球で放たれるともはや抗いようがない。誰だって中二マインドを持っているのだ…

ヒゲのプリズム

8時頃起床。久々に爽やかな気分。ジョギング、部屋の掃除と作曲。しかし身体が疲れる前に頭が痛くなる。 暖房をつけてスリッパを履いても指先と下半身が冷えて辛い。石油ヒーターかハロゲンヒーターが必要なのか。 メロディの強度と派手さというものが少しわ…

EaselのNo New Yorkスタジオ 市ヶ谷

http://www.easelmusic.jp/about.html

前山田先生やべーって話

ヒャダインはやっぱりハーフタイムフィール、ダブルタイムフィールのメリハリの付け方が恐ろしく上手い。編曲のちょっとした工夫なのだろうけれど、とても簡単には真似できない。編曲家として、アレンジのワクワク感を作る人間として唯一無二の才能を持って…

ハードロックトランスアニメ

メロコアとユーロビートは割と好物だけどメタルとトランスはそんなに好きじゃない。細かいジャンルにもよるのだけれど、ポップスだと前者二つと後者二つがそれぞれ融合した音が多分存在していて、後者のミクストされた音楽、及びその手のアニソンの流れるア…

ビッグザ葡萄

やる前から過去の例を探し出して無理だと諦めるのは悪い癖だし自分の欠点だと思う。 本当の意味ではみ出したり踏み外したりするのを恐れて少しズレた場所でアウトローぶる、そんなかっこ悪いことしてどうするんだろう。面白いと思っているのだろうか。

しゅうまつが

ageHa、渋家、HSZ、打ち上げ、西島氏、イケベ、アニメイト、東方浄水場、skype、バタリ

いたるところで

#IVm7♭5の出番が昔より増えている気がする!

すこし疲れているのです

強欲で強靭な俗人でなくては覇者として人の上に立てないのならば、私が頂点へ上り詰めるのは無理なのだろう。 人の上に立つものの素質とは慨してそういうものだとしたら、私は覇者ではなく隠者になりたい。 すこし疲れているのです。

ふねをたてよう

2011年VOCALOID隠れた名曲10選 http://ht-mariko.tumblr.com/post/14264159308/2011-vocaloid-10 初音ミクとの弾き語りデュオ、「ふねをたてよう」が、エゴサーチしていたら選ばれてました。760再生15コメントじゃ誰も覚えちゃいないだろうと思っていたので…

転調の度数

長2度上への転調は「シンプル/わかりやすい/力強い」という特徴を持っていると思う。何曲かそういう例に辿り着いたり、色んな度数への転調を作曲で試してみた現時点での体感、仮説として。

toilet delight!!

http://sabacanrecords.web.fc2.com/toilet.html

ミックス

あー よっしゃいくぞー タイガー・ファイヤー・サイバー・ファイバー・ダイバー・バイバー・ジャージャー

良い人間は死んだ人間だけだ

本が読みたい。過去の古今東西あらゆる賢人たちの言葉を拾い読みしたい。 社会や文明や倫理は時代と共に変化するが、人間自体はたかだか数千年で何も変わっていないのだから。今はもうこの世にいない人間の言葉が読みたい。

ナンシー・ウッドは言いました

It's a good day to die. ネイティブアメリカン、プエブロ族から伝わる「今日は最高の日だ」という慣用句らしい。今日は大地も緑も人も輝いていると。細野晴臣のRosemary, Teatreeという曲の歌詞に出てきて気になった。 いっそ死んでしまいたいと考えること…

マイフーリッシュ愚息

居酒屋で暴飲暴食とは自分らしくないことをしてしまった。ちょっと色々と忘れたいことと発散したいことがあるから。そして後悔してまた増える。愚かしい!

パイパンハート

問題が解決できず自責の念に苛まれさらに問題が解決できなくなる。

Faker

自分の編曲とミックスが信用できない。 MIDI臭い音が嫌いだ。 だのにMIDIを軸に作曲しているというのは何事であろうか。 MIDI臭いというのは恐らくGM,GS,XG音源臭いというような解釈だと思うのだが明確に言語化できないのでMIDI臭いが一番近いと思う。 ギタ…