2010-01-01から1年間の記事一覧
Choro Club / Trilogia
Milton Banana Trio / Samba E Isso Choro Club / Choro Club Choro Club / Choro Club III 松田美緒 / ピタンガ! V.A. / 世界のリズムカタログ
Egberto Gismonti / Selected Recordings 東京クヮルテット / ベートーヴェン: 中期弦楽四重奏曲 フルニエ / 無伴奏チェロ組曲 (1959年 Accord)
Pixinguinha / ブラジル音楽の父 (O Maestro Do Brasil) V.A. / ショーロの夕べ (Noites Cariocas) Jacob Do Bandolim / Mandolin Master Of Brasil: Original Classic Recodings Vol. 1 O.S.T. (Choro Club feat. Senoo) / ARIA The ANIMATION Original Sou…
ショーロ・クラブを見てきました。初。 ハコは10月にオープンしたばかりだそうで。自由劇場という場所を改装したそうで。ピットというかかぶりつきというか、ステージ、ガクンと真下の席から見させていただきやした。 全部が生音弦楽器なのでマイクのみ、ピ…
なんのために?
しわーっす。
ニコラウス・アーノンクール グスタフ・レオンハルト
腹の調子のために寒天入れたお茶飲んだり、運動不足解消のために走ったり。僕ぁどこのOLだね。
卒業するために生音のパラデータをミックスするなどした。圧倒的にカブりと位相のごたごたがあるので生音はミックスより録りが大事なんだなぁと実感する。
ハトプリみたり狼と香辛料みたりARIAみたりスタドラみたり寝たりガードコーワ買ったり粉寒天と梅昆布茶買ったり。全体的にはぐったり。
メインボーカル以外すべてがZABADAKでわろた どうやっても封神演義とZABADAKが結びつかない。 仙界伝封神演義 歌宴IIposted with amazlet at 10.11.29結城比呂 千葉進歩 山岸功 宮田幸季 松本梨香 キングレコード (2000-07-26)売り上げランキング: 125154Ama…
セントラル・ステーション
ストレス性で腹の調子がアレしていまして、腹の薬がなくなったもんだからどうにも落ち着かず医者にも駆け込めず狸寝入りを決めていたら一日が終わるというダメモードを発揮。 昨日までの潑溂とした気はどこへやら。 根性が弱いのか体が弱いのかやることが多…
フルニエ / J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲 (1976-77 Philips) ビルスマ / J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲 (新 1992) メネセス / J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲
かたこりにおわりはあるのか
ステッカーえらいことになってきた
都会の寂しさ、少女漫画というよりガロのような、陰鬱としたものをふと感じてしまった。たまたま虚無感が訪れるタイミングと、ヘッドフォンと小説を忘れて手持ち無沙汰な日が重なって生まれてしまった。惣菜の半額シール、それを持つ女性がああも寂しく見え…
自転車 ゆのっち 上々なり。 ロックスターはケミカルでヘヴィー。
O.S.T.(崎元仁, 岩谷匡治) / タクティクスオウガ 運命の輪 Original Sound Track Thomas Martin, Timothy Cobb, Christopher Oldfather / Bottesini Coll 5: Fantasia on Themes of Rossini Thomas Martin, Anthony Halstead / Bottesini: Fantasia Lucia Di…
ヴァルヒャ / J.S.バッハ: パルティータ全集 ヨーヨー・マ / J.S.バッハ: 無伴奏チェロ組曲全集 Russell Malone / Sweet Georgia Peach ギーゼキング / ワルター・ギーゼキングの芸術 アバド / マーラー: 交響曲全集 Duo Di Basso / ロッシーニ: チェロとコ…
Conjunto Epoca De Ouro / Feijao com Arroz ko-ko-ya / Antique Jacob do Bandolim / Mandolin Master Of Brazil: Original Classic Recordings, Vol.2
自室で練習のち、galaxxxyでモデル的なことをする。PaSwGの展示もやっていたし、とても楽しく眼福。野暮用で代官山。やはり都心の人混みは消耗する。というか以前より人混みが苦手になっている気がする。高校時代は渋谷の雑踏が何でもなかったはずなのだが。…
Pentangleやばい。Pentangleすごい。Pentangle神がかってる。
やる気が出ない そんな時君ならどうする やる気が出ない そんな時僕なら諦める
呂蒙になりたい。刮目すべし。
えーと。
Bernstein Symphony Editionposted with amazlet at 10.11.15Leonard Bernstein Sony Classics (2010-10-19)売り上げランキング: 675Amazon.co.jp で詳細を見るバーンスタインのCBS録音の交響曲が60枚セットで1万円しない世の中です。誰か買って僕の代わりに…
カフェインも大量摂取でハイになるし、体を休ませるほうが大事だし。
ファースト激務終了