09.09.28(mon) SOUNDROOM Vol.36 -Exchange of sound-@六本木SuperDeluxe
大久保のロック箱で脱臼ファンクロックをやり
赤坂の路上で生ジャズをやったかと思えば
今度は六本木のオサレ箱で電子音楽な面々と電化コントラバスでセッションでございます。
日本代表音響レーベルCommune Discのレーベルオーナー鈴木康文氏のマンスリーイベントSound Room。
ターンテーブルやシンセサイザーとのセッション。イェー。
僕のやってるテクノユニット三毛猫ホームレスの所属するレーベルMaltine Records主催tomad番長も!
詳細は以下から。
http://www.super-deluxe.com/2009/9/28/soundroom27/
開場 ... 19:00
開演 ... 19:30
料金 ... 1000円
SOUNDROOM Vol.36 -Exchange of sound-
Guest Live: DJ Codomo、鈴木康文+ユタカワサキ+福井恒太郎+柿本論理+Jan Linton+ジュウゾウ / Guest DJ: CARRE、坂田律子 (pagtas)、tomad (MaltineRecords) / DJ: 37A
Presented By SOUNDROOM & Commune Disc
出演者情報:
DJ Codomo
繁岡哲全 (シゲオカ テツアキ)
2003年 Corneliusのリミックスアルバム「PM」に参加。 Kiiiiiii「AL&BUM」プロデュースなどの活動の他、Buffalo DaughterのPV制作や、映像ユニット「onnacodomo (オンナコドモ)」といった映像分野でも活動している。 2008年1月には初のソロアルバム「Today」を発表。
鈴木康文
ターンテーブルなど演奏、SOUNDROOM主催
(Commune Disc / SOUNDROOM)
ユタカワサキ
今回はTB−303で参加
福井恒太郎
マルオトのメンバー
柿本論理 a.k.a mochilon
ダブルベース奏者
Jan Linton
MA Creative Music Technology
元JapanとDuran Duranのメンバー、Bill Nelson、土屋昌巳、ホッピー神山、その他とのコラボレーションがある。
CARRE
メンバー:
NAG, MTR and Ms. RHYTHM BOX
坂田律子
(pagtas)
写真家であり音楽家、坂田律子の一人ユニットPagtasをメインで活動する。toreo、1、天体、あり (朝生愛+坂田律子)などの多くのユニット参加がある。
tomad
(MaltineRecords)
○「MaltineRecords」ネットレーベル主宰。ノートパソコンを使用して、音楽を人の前で再生する事をしています簡単に言うとDJです。
37A
(PANTY)