コミケに行った話

  • 俺、妹、妹の友達
  • 別に欲しいものも無いので祭りを楽しむ、妹の手下としての巡回
  • 5時40分ぐらいに乗ったから7時前くらいに到着したと思う
  • 今回から東館西館の分岐地点が駅降りてすぐ
  • なので着いて即妹たちと別れる(妹→西、俺→東)
  • 海の見える、東館の前でブロック分けの行列に詰められる。C-4だった。
  • "A-2ブロック列 作成時間2:30"とかそんな感じで、要するに徹夜組ですね
  • 徹夜組は列というよりブロック枠内で広々と陣取って楽しそうですね
  • 徹夜組は準備万端ブルーシートを敷いて、深夜に雨が降ってシートの上にも水溜りざまぁみろ
  • その上にちゃんとパイプ椅子を用意していて準備万端ですよね
  • DSでピクトチャット、無線ギリギリの範囲の人が必ずいるので途中でブツブツ切れ放題の入室退室入室退室
  • しかしピクトチャットを活用する場ってここしかなくね?
  • DS電池切れる、少し雨が降る、列がじわじわ動き始めるの三つで何もできないまま退屈
  • 「東123と西の方は左の列へー、東456の方は右の列へー」
  • 123の列へ、東と西を分けて東も二分割したので随分サッパリして入り口の見える辺りに
  • 開場します→拍手→地響きゴオオオオォォォォォ
  • 開場5分ぐらいで入れたと思う
  • 「走らないでくださーい!!」
  • とりあえず渡された宝の地図に従って極めてクールにウラリュウ本やTOA本を買う
  • そのまま東に居ついてゲーム(その他)、鉄道・旅行・メカミリ、アニメ(その他)を舐め回すように巡回
  • 13時の一時合流まで中途半端に時間があったので本当に舐め回すように
  • 買ったのは大体FF3と世界樹の迷宮、あとはまぁ気になるのを片っ端から立ち読み
  • (bizarreな冒険の)女性向R-15を立ち読みしていたら
  • 「あの…それ内容が割と女性向けですので…男性の方にはきついかと…」
  • 「あ、大丈夫です。」
  • 同じスペースの(鼻が尖がった賭博漫画の)R-18の方に手を伸ばしたら
  • 「あ…これは男性にはダメです!お見せできません!!(うろ覚え)」
  • まぁ割と強い勢いで止められる。中身が恐ろしく気になる。
  • (機動戦士最新作の)本を見つけて「これ下さい!!」
  • 「あ、女性向けの内容なんですけど、大丈夫ですか?」
  • 「妹いるんで!大丈夫っス!」
  • 東456で4側からRPGスクエニ→オンラインゲーム→非電源→格ゲー→ゲーム(その他)まで辿って
  • 次の"ゲーム(歴史)"に踏み込んだ瞬間、"気"とか"波紋"とか"チャクラ"とか"念"とかそういうジャンプ的概念のエネルギー波動に圧倒される
  • 要するに戦国BASARA厨怖い
  • 女性向けR-18は買ったのに男性向けR-18を一冊も買ってない
  • 男性向け大手の物凄い行列と若干の異臭を切り抜けてまで薄くて高いエロ漫画を買う気が起きません
  • ていうか壁という存在を無視していました
  • 旅本、廃墟DVDなどnotオタク的なものも買いつつ一旦合流
  • 午後の西館へ
  • とうとう念願の音楽芸能が回れるぞー
  • 公に書いちゃいけないモノが大量に売りさばかれている、ここは闇市
  • 日記に書いて良いモノとしては菅野よう子ディスコグラフィー
  • 人気眼鏡ロックバンドだとか、某ボイパユニットとか、あの辺りはもうすごい数ですね
  • ガ○ットと、ラ○クと、ア○フィーのサークルで売り手側の年齢を見るとこう、色々と感じるものがありますね
  • 人○椅子とか、ムーン○イダーズとか、さだ○さしとかのサークルを見るとわむ
  • ○ャニーズ事務所に関しては西館の半分を埋め尽くすような圧倒的数量、午後だったのでエネルギー波動は無かったものの怖い
  • Kraftwerkのライブレポとブートレグレビューを細々とやっている人がいた
  • 漫画でなく文字の人は一つのバンドやアーティストの活動について公式では追えない情報をまとめてくれているのでこれは一部の人にとって本当にありがたいものだ
  • 菅野よう子ディスコグラフィーの厚さは"怖い"のレベル
  • 音楽じゃないけど、宇宙船レッド・ドワーフ号についてまとめている人とかも
  • パカパカパッションポップンミュージックの数の差とか
  • こーいう人が影ながら支えてるんですわ
  • あるべき同人誌の姿っすよね
  • 「本当の同人誌」とか言うと白樺とかアララギになっちゃうよね
  • 仮面ライダー電王は妹の領域なので見るだけで終了
  • しかし電王の盛り上がりっぷりは異常
  • しかしガンダム00の盛り上がらなさっぷりも異常
  • こなタロス
  • なまもの話はもっと削ったほうが良いのだろうか
  • キワドイジャンルになるほどネット上にはほとんど情報が上がっていないものだということに段々実感が湧いてきた
  • 改めて「ネットはすごい便利なんだけど、最終的には紙なんだよね」
  • 商業ブースとコスプレ広場に一切行かなかった
  • 気付いたら、お金がなくなって、薄くて高い本が、沢山ありました