2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
一番重要なのはどれだけ音楽バカになれるか。確信を強めた。
メーザーハウスの体験入学へ行く。どんな化け物がいるのかと思ったが(見学者は)自分とどっこいどっこいなレベル。グループレッスンは他人と比べられる分、競争心が駆り立てられる。そして基礎がおざなりなことを改めて痛感する。 渋谷まで一駅歩いた後、山…
最近どうも電子音の類に少し抵抗を覚える。無い方がナチュラルで落ち着く。イーノ万歳。
新ジャンル:死んでる
ティポグラフィカアーティスト: ティポグラフィカ出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 1993/08/25メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るあぁ、うん4拍子だ。漠然とノることはできてもこれ何だかわけわかりません。今…
薬忘れてガチで辛い(笑)
Tipographica (JAZZ LIFE '92 /1) Tipographica (JAZZ LIFE '92 /2)
「侵略はゆっくりと確実に」これ構造Iのブレイク後と同じじゃない。もっとティポ聴いた方がいいじゃない。正直今までネタでしか聴いてなかったじゃない。
頭芝製セックスフレンド(洋題:Prostitute Robot (Made By Soni))
The Golden Palominos
ブログタイトルを「正鵠」にしようかと思ったが書いてることが全然正鵠じゃないのでやめた。
http://www.1101.com/kyoju/03.html これが http://d.hatena.ne.jp/kataru2000/20061124/p1 こうなる 先に漫画読んだから何のことかわからんかったよ。 はてなスフィアの人たちは食堂で一人で飯食ってるような人ばっかりだろうから槍玉に挙げたくもなるので…
ゲームのしすぎで眠気の波を乗りきってしまいました。困った、困った。
エロの真髄とは何か?などと考え始めるとにっかつロマンポルノの作品についてアツく語り合う比較的とダメな大人になってしまうので、そこはこう、割りきるしかないんじゃないですか。割りきったエロ。冷めてます。大人のエロですね。そもそもエロは大人のも…
相変わらずLOは表紙だけなら少女の甘酸っぱい恋愛模様の描かれた漫画雑誌に見えるのに中身は完全に犯罪ドキュメンタリーになっていて(笑)。あれ表紙だけ欲しいなぁ。僕はそんなにロリコンじゃないです。
新丸子から武蔵小杉まで歩いてみた所、ものすごい数のパブと老人がやってる(二つの意味で)潰れそうな古本屋を僕は見つけることになった。 こういう古本屋を見つけるとつい僕は吸い寄せられて、岩波文庫の並んだ棚なんかを見て(実際はフランス書院文庫であ…
起きて、ベース弾いて、FF3やって、寝て、スタジオ行って、FF3やった。割とジャンキーで割とダメだと思った。自分で自分が心配になります。大丈夫か俺、ダメー。
あーNEWS23にコーネリアスが出るらしい
google:妹がいるっていうのはガチで嘘 いや、まぁ、いるんですけど。
あの放蕩息子はとんでもないものを買ってきました
カウボーイビバップで今掘恒雄弾いとるんかい。
夜はちゃんと寝ているのに昼間眠いのは何ででしょうね。
適当に起きて当然の如く学校へ行かない。ベース楽しいうわーい。 予約していたNDSが入荷とのことでカメクラへ。FF3も買う。Wi-Fiコネクタを電器屋で買うも家の無線アクセスポイントがWi-Fi対応だったので返品しにまた電器屋へ。いい運動になります。 ベース…
ゲームは飽くまでも息抜き、のはずなんですが。FF3は好きなゲームベスト3に入るのでつい。はい、何事もほどほどが一番です。自制心は大事だと思います。
飛頭とかフィッシュマンズとかSketch Showとかそれぐらいの匙加減が一番良いのではないかと思うのです。宅録ならまだしもバンドならなおさら。
MIDIいじり 現時点でPCのスペックとカシオトーンの扱いづらさと自身の技術という三つの要素が原因でろくなMIDIができないことがよくわかった。
頭が足りんのでウォーキングのラインを計算しようとしてつっかかってばかりだけれどなんだか胴が鳴るようになったので音を出すこと自体は楽しい。
うっかり寝すぎると起きた時薬が切れててうっかり鬱になってるっていう。
ほぼ日手帳が届いた。
起きたら4時でした。三田祭行き損ねました。とりあえずベース弾こう。