2006-10-15から1日間の記事一覧
音数が多いというより音の切り方への意識がゼロ。だから猥雑。あとリズムですね。
環境を整備しないとなぁ。線が足りなかったり居間と自分の部屋の持ち運びが面倒だったり。自分の部屋をスタジオ化させないと。
何にせよ腐らせるのはMOTTAINAIので、色々やりましょう。そんな波形編集とかできる感じしないけどなぁ。
やっぱPro Toolsなのかね。そんなスゴいソフトには見えないのだけれど。DAWとシーケンサーの一体化だっけか。とにかくリミックスでもしてみるかと。
レコーディングエンジニア - Wikipedia マスタリングエンジニア - Wikipedia PAエンジニア - Wikipedia
the colored birds (3) http://www.kotorido.com/ 一緒に見に行く人いませんかー。
中古でポータブルDAT買ったほうが安いんじゃないか、と思ったのですが http://okamot.com/mt/archives/000360.html 普通にR-09の方が安くて便利ですね。
MBox2 Proとか発表しやがって。まぁいいけど。MPC500とか発表しやがって。まぁいいけど。でもMPCの方が断然PCと同期しやすいっていう。あぁ悔しい。 MBoxにS/P DIF端子っていうRCAじゃないの?的な端子があってCDJの方にもDigital Outって一本のRCAがあった…
Give me a cue I think I've nearly found you Give me a cue I can see clues all around me The sound of music The crying of the air The sound of music The echo of the earth I'm sick and tired of the same old chaos Must be a way to get out of …
パードン木村氏に弟子入りしようかなぁ。今人生選択の瞬間。とりあえずそっち界隈の人に色々話を訊いてみるつもり。
釣りでも覚えるかねぇ。
昼まで惰眠。気分転換に外で勉強、さほどはかどらず。サンレコを買ってご機嫌に。少しの勉強の後、リミックスに挑戦、玉砕。
Pro Toolsの切り貼りでねむりRemixを試みるも見事失敗鬱。毒にも薬にもならないトラック鬱。