2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
自殺志願者が線路に飛び込むスピードでお昼寝したい。
レミオロメンの雨上がりのサビの最後の「雨上がり〜♪」のベースラインがたまらん。てかレミオロメンの変なコードとメロディがたまらん。
父は自分の理論、思想、価値観を他人に押し付ける
成績は上がらず、バンドでの肩身は狭く、人間関係はギスギスする。
優雅に学業に精を出すつもりが、二日連続バンドに時間を取られ、父には嫌味を言われ。
そして産まれたのが僕。僕
母は愚鈍で優柔不断。
父はやたらと物事を義務化する。
日曜日の朝はいつも両親が喧嘩ばかりしていてやかましく、片付いていない居間は物だらけでストレスがたまる一方なので僕は部屋に引き篭ることにする。
MSN Messenger 7.5にしてからログインできなくなった。7.0に戻すのめどい。
僕は彼女と二人で ひきこもっていたいのさ。 世界はくだらないから ひきこもっていたいのさ。
ここ数日というものの、薬を飲んだかどうかをしばしば忘れる。薬が効かないのか、私が健忘症なのか。
エレファント、という言葉の響きは非常に力を含んでいる。エレファントカシマシ、ミッシェルガンエレファント。とてもカッコいい。 私がしばしばエレファントマンの真似をするのもその為である。だがそのウィットに富んだ行動は凡庸な人々には理解されないら…
朝一でそんなDVDを観た妙なテンションで部屋掃除とベース練習をし狂ったものだから両腕と背筋、腰がやばい。
電車待ってる人って後ろからいきなり突き飛ばされるかもしれないとか考えてないのかな。なんて考えてる僕が危ないんだろうな。
いやぁ、今日のバンド練は最高に退屈だったね。
ホームとアウェイの違いについて書くつもりが頭がカラの女子高生への愚痴になつてしまつた。
ある人間の集団の中での社会的順位、ヒエラルキーの存在。多数派少数派、ホームとアウェイ。僕のいる学校は内部で群れる傾向がとても強い。コネ、人脈、その類の力。その力は社会にまで続き、シャチョーさんが沢山。僕の身近な場所ではそれは選択授業のクラ…
若いはずなのにすっかり腰が痛い。筋肉痛。筋に苦痛。
バンアパのEric.Wをこれでもかと言わんばかりにほぼ完璧に耳コピ。でも巧く弾けない。耳コピにもCDJが大活躍。これからスタジヲ。ちょっとワクワク。ちょっとダルい。部屋の片付けと模様替えと曲の耳コピですっかり今日一日が終わってしまった。勉強してない…
体内時計がどうにもファンキークレイジー。直射日光を浴びれば戻るかしら、って今日はてんで曇っていやがる。「あら大変」とムーミンママの真似をした後布団に入ってみる。
友人T君がRuinsに走ってどんどん頭がおかしくなったのも僕が貸したLightning Boltがきっかけでした。
Lightning Boltいつの間にかニューアルバム出してる!買わないと!買わないと!
Power of Salad [DVD]出版社/メーカー: Load発売日: 2003/06/30メディア: DVD クリック: 21回この商品を含むブログ (4件) を見る極普通の、アーティストのツアーの演奏に、ドキュメンタリーを挟んだ、極普通の、DVDです。 The Velvet Underground以降脈々と…
バトン受け取りすぎてわからなくなった
爆睡。5時間ぐらい仮眠した。仮眠じゃねぇよそれ。
薬を飲んで、平常心を取り戻して、リラックス。布団万歳。
何でよく高校生ってカバンに修正ペンとかマーカーで落書きすんだろ。好きなアーティストとかクラスメイトの名前とか。あれも友情なのかな。僕にはよく理解できません。
KID Aは音楽のリトマス試験紙という表現。 あれに反応すると大分頭の悪い音楽が聴けるんですね。今日、友人がまた一歩頭の悪い世界へ踏み込んでしまいました。こうしてみんな頭が悪くなってゆくのさ。
薬無し地獄から解放されるよー!家に帰れるよー!もう少しの辛抱だよー!