Bill Frisell / Bill Frisell with Dave Holland and Elvin Jones
Bill Frisell with Dave Holland and Elvin Jones
posted with amazlet at 12.09.24
Bill Frisell (el-gt, ac-gt, loops)
Dave Holland (ba)
Elvin Jones (ds)
2001年の作品。
最近改めてCDで買って聴き直しているけれど、本当に素晴らしい。気持ち悪いジャケだけど、素晴らしい。
ビル・フリゼールがどういうギタリストなのかを知らない人に一言で説明するのはとても難しいのだが、ジャズギタリストなのにブルースやらカントリーやらオルタナ(どうもこの辺りを呼ぶためにオルタナ・カントリーだとかアメリカーナというジャンル名があるらしい)の要素を色濃く持ったヘンテコギタリストである。
そのビルフリがかつてマイルスと演奏したデイヴ・ホランド、コルトレーンと伝説を作り上げたエルヴィン・ジョーンズとのトリオを組み、全然直球ジャズをやらない。
テーマを弾いて、ソロを回して、という演奏形式はまぎれもなくジャズなのだが、音はビルフリとしか言いようがない。オーバーダブやらループエフェクター使ってギターが2本3本鳴ってるし。
楽曲はHenry ManciniのMoon RiverとStephen FosterのHard Times (Come Again No More)を除いてフリゼールのオリジナル。
唯一無二の幽玄なるアメリカ音楽の世界に吸い込まれると抜け出せない。
エルヴィンは亡くなる3年前なのにピンピンしてるし、ホランドはアンプ通した音が苦手なんだけどこの録音は生音だし、21世紀しょっぱなからジャズは健在だということを示してくれたのではないか。ジャズ・ジャイアンツがバシバシ死んでるけど。