映画
イージー★ライダー [Blu-ray]posted with amazlet at 12.12.12ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-04-16)売り上げランキング: 12400Amazon.co.jp で詳細を見る自由と、自由につきまとう責任とは何か。 当時(1970年)のアメリカがどのような空気で…
ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]posted with amazlet at 12.01.29ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)売り上げランキング: 1153Amazon.co.jp で詳細を見るやばいですね。どうやばいか書くと長いしどうやばいか…
面白かった。 宮崎駿の描くようなこの世とあの世、八百万の神のような得体の知れない深淵さもなく、両方に振り切れた異常なほどのロリコン/マザコンを感じさせる描写もない。 その代わりとして若者たちの色気が溢れ返っている。エロスがある。エロい。 音楽…
脚本があまりにもないわー…… 鋼の錬金術士の世界観に在る現実を直視して向き合う(合理主義、理性主義とかその辺りの言葉ですか)、キャラクターと読者に対して現実を突きつける、あの世界ではない。物語の起承転結に「等価交換」が存在していないのならそれは…
タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]posted with amazlet at 11.03.09ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2011-01-26)売り上げランキング: 2065Amazon.co.jp で詳細を見るこの映画を観るのは二度目なのだが、やはり理解できなかった。…
マクロスを観てきたのに、「そういう話はマクロスでやれ」という感想を抱くことになると、誰が予想しただろう。 テレビ版と違う話にしようと広げて曲げて観客を置いてけぼりにして畳みきれない風呂敷感。劇場版ガンダム00をマクロスでやればよかった。アルト…
ディス・イズ・ボサノヴァ [DVD]posted with amazlet at 10.12.23ビクターエンタテインメント (2008-03-28)売り上げランキング: 25296Amazon.co.jp で詳細を見るカルロス・リラとホベルト・メネスカルの二人の回想を軸にボサノヴァ前夜から最盛期までを語る…
ただ俺は、時の洗礼を受けていないものを読んで貴重な時間を無駄に費やしたくないんだ。人生は短い。 ノルウェイの森 上 (講談社文庫)posted with amazlet at 10.12.20村上 春樹 講談社 売り上げランキング: 22Amazon.co.jp で詳細を見るノルウェイの森 下 (…
レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]posted with amazlet at 10.10.14エイベックス・マーケティング (2009-03-11)売り上げランキング: 13463おすすめ度の平均: ある意味、萌映画。 蜀は呉を誘うのに成功します ずるい。 これは大河ドラマ…
劇場版ガンダム00、すごいね。 予想を裏切り期待を裏切らない残念さ。 斜め上を行く展開が三回ぐらいあって驚かされたけど娯楽として残念な。 お話、テーマとして逆襲のシャアを超えようとしてその結果なんかもう酒の肴に丁度いい残念なミラクルが生み出され…
ダークナイト [DVD]posted with amazlet at 10.08.24ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)売り上げランキング: 667おすすめ度の平均: なにこれ? ダークナイト! バットマン越え 割りきれない! ジョーカーに釘付け。Amazon.co.jp で詳細を見るジョーカー…
簡潔に言うなれば、脚本、演出が納得いかない。 画力はいつものジブリが保たれているせいなのか怒りすら覚えた。 それぞれのキャラクターが薄い動機に至るまでの経緯が全く伝えられていない、仕草や言動から感じさせられないのでなぜそういう行動やセリフを…
男と女 特別版 [DVD]posted with amazlet at 10.07.19ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)売り上げランキング: 10911おすすめ度の平均: 恋愛に必要な条件、職業 車を運転する楽しさに溢れた恋愛映画 フランスの香りがただよう洗練された大人の映画Amazon.…
TOHOシネマズが週替わりで名画座をやっているので観てきた。やはり過去の名作はどれも面白いものだなぁ。 大脱走、みんなで穴掘る以上のストーリーを知らなかったのだけれど、結構シリアスな戦争モノなんすね。そんで空軍、で、ナチ。ゲシュタポマジコエー。…
話の速度がはやくて初見じゃ振り落とされないのに必死。逆シャアもそうだったな。 のでいまいち面白かったとかつまんなかったとか言えない。ジオン関係ないしMS把握できないし。 「質量を持った残像だと!?」のために見ていたようなもので。 F91、リアルタ…
アリス・イン・ワンダーランドを観てきたのですが、字幕版は小さいスクリーンに追いやられ、うっかり前の方の席を取ってしまい、なんだか楽しめませんでした。 そもそもルイス・キャロルの原作も、ディズニーのアニメもロクに知らないのでこれがどれぐらいテ…
キングス&クイーン [DVD]posted with amazlet at 10.04.24日活 (2006-11-10)売り上げランキング: 32419おすすめ度の平均: そして男たちは壊れていく 大人の 大人な 映画Amazon.co.jp で詳細を見るネットの評判がまた散々だなこりゃ。 4年前だろうか。高校三…
涼宮ハルヒの消失観てきた。 一言で表すと見事な技術力と完成度で面白かった。悪く言うと特に斜め上を行く意外性もなかった。 劇場で観てすっかり感情移入して感涙して感感俺俺状態だったものの、冷めた目で見れば三人を選べないキョンと、長門に欲情する観…
ウテナがかわいい アンシーがうざい ウテナ様とお呼び 話と世界がぶっ飛びすぎて咀嚼できない……主題はわかり易いけど。
劇場版マクロスF虚空歌姫みてきました。 期待以上でもなく予想未満でもなくといった具合でした。職人のような菅野よう子の楽曲、アニメから浮き出さないCGによる板野サーカス、微妙に伸びたアルトの顎、前より甲高くなってるランカの声(まめぐさん……)、シェ…
東京物語 [DVD] COS-024posted with amazlet at 09.08.02Cosmo Contents (2007-08-20)売り上げランキング: 592おすすめ度の平均: 杉村春子さんだけ普通かも(~o~) DVD商品として・・・・。 冷めきった「ホーム・ドラマ」。 小津監督の映画は数多いけれど 最…
劇場版グレンラガン 紅蓮篇 【完全生産限定版】 [DVD]posted with amazlet at 09.05.02アニプレックス (2009-04-22)売り上げランキング: 24おすすめ度の平均: 最強の完成版である螺巌篇にむけての布石、祭り初めの紅蓮です やばい! 謀ったなァ!!カミナァア!!…
本日トーン貼りしながら観たもの超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [DVD]posted with amazlet at 08.12.27バンダイビジュアル (2007-12-21)売り上げランキング: 1828おすすめ度の平均: まて、お前ら。 NO.35「ち」のつく元気にな…
伝説の動物国宝、オオサンショウウオの"キンジロー"をめぐり、世紀の天才レントゲン技師、財団一族の美しき四姉妹、疑惑の組織などが絡み合うコメディタッチの狂騒的サスペンス。監督は、待望の長編デビューとなる冨永昌敬、主演に抜群の人気を誇るオダギリ…
劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD]posted with amazlet at 08.12.02キングレコード (2003-11-27)売り上げランキング: 1638おすすめ度の平均: 静かに、前向きに… ココロに残る名作。 他はともかく最後がなぁ… 話…
グッドモーニング,ベトナム [DVD] グッドモーニング,ベトナムposted with amazlet at 08.11.23ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント (2006-01-25)売り上げランキング: 2544おすすめ度の平均: こういう映画を作れるところがアメリカの懐の深さだと思う…
1959年作、マルセル・カミュ監督 黒いオルフェを観たよ。ボロッボロのVHSで。 ギリシャ神話のオルフェウスの物語をブラジルのリオを舞台に…ってストーリーは正直グダグダで評価が低いんだけど*1、ブラジルの人々とサンバ(オープニングや肝心なシーンではジ…
やっぱり真面目にストーリー追わないで恍惚としながら見るもんだよなーうっとりした。 切り貼りの異化についてはもうちょっと真面目に調べて学びたい。アルファヴィルposted with amazlet at 08.10.04アイ・ヴィー・シー (2006-12-05)売り上げランキング: 46…
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (通常版)posted with amazlet at 08.09.27アニプレックス (2006-01-25)売り上げランキング: 9864おすすめ度の平均: TVシリーズとは一線を画すもの なかなかの良作 まあまあ良い☆ アニメとは違う映画 物語としては無…
ジブリ史上ぶっちぎり最高値のマザコン指数(と平均的ロリコン指数)を誇っていて宮崎駿はあの世への支度を始めたとしか思えない。 もうなんかパヤオの妄想の意図を勝手に妄想している人間が腐るほどいるのでそれは置いといて、宗介の母、リサがツボった。肝…